同居人のパソコンをかりてブログをはじめたネコのブログ。
| Home |
2015.09.15 Tue
どうも、大きい方の同居人です。
ちょっとバタバタしてまして、
前回の大きい方の同居人の記事から あっと言う間に3ヶ月です。
その間、小さい方の同居人に連投で更新してもらってました(;^ω^A
しかも お恥ずかしい話 世に言う四十肩になりまして、
毎朝 頭の上の目覚まし時計を止める時、激痛で大声を出してます。
(なぜ目覚ましの位置を変えない? なぜ毎朝 忘れてる?)
そんなこんなで お絵描きからも遠ざかっていたのですが、
久々にスケッチをしてみました。

う〜ん…
イマイチですε-(;ーωーA フゥ…
画力が鈍ったのか、集中力が無くなったのか…

ポーさん そんなこと言わないでよ〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
とにかく 四十肩とお絵描きのリハビリスタートです。

にほんブログ村
ちょっとバタバタしてまして、
前回の大きい方の同居人の記事から あっと言う間に3ヶ月です。
その間、小さい方の同居人に連投で更新してもらってました(;^ω^A
しかも お恥ずかしい話 世に言う四十肩になりまして、
毎朝 頭の上の目覚まし時計を止める時、激痛で大声を出してます。
(なぜ目覚ましの位置を変えない? なぜ毎朝 忘れてる?)
そんなこんなで お絵描きからも遠ざかっていたのですが、
久々にスケッチをしてみました。

う〜ん…
イマイチですε-(;ーωーA フゥ…
画力が鈍ったのか、集中力が無くなったのか…

ポーさん そんなこと言わないでよ〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
とにかく 四十肩とお絵描きのリハビリスタートです。

にほんブログ村
スポンサーサイト
にゃんちっち
おぉ久々の画伯の作品♪
画力、全然鈍ってませんよ。
とくにケリケリが妙な味わいを帯びてます(^^)
ポーさんのほんわりした雰囲気も出てますね!
写真ののびーのポーさんのお手手が気持良さそう。
四十肩? ちゃうちゃう。筋肉痛です!=^_^=
画力、全然鈍ってませんよ。
とくにケリケリが妙な味わいを帯びてます(^^)
ポーさんのほんわりした雰囲気も出てますね!
写真ののびーのポーさんのお手手が気持良さそう。
四十肩? ちゃうちゃう。筋肉痛です!=^_^=
2015.09.15 Tue 17:07 URL [ Edit ]
Miyu
しばらく痛いですよね。
経験者は語る。
手を添えて手を使う・・・。
たぶん運動不足が原因ですね(*^_^*)
お大事にしてください。
経験者は語る。
手を添えて手を使う・・・。
たぶん運動不足が原因ですね(*^_^*)
お大事にしてください。
2015.09.15 Tue 21:20 URL [ Edit ]
ポテトと同居人達
ココのママンさん、コメントありがとうございます。
スケッチは描き込み過ぎちゃぁダメですね。
ボールペン、鉛筆、白鉛筆と描きたして行ったのですが
描けば描くほどイマイチになっちゃいました。
茶タロー(相棒くん)ぐらいシンプルに描いた方が
良かった気がします。
ここまできたら、目覚まし時計の位置を変えたら
何か負けの様な気がして もはや意地になってます。
( ̄へ ̄|||) ウーム
スケッチは描き込み過ぎちゃぁダメですね。
ボールペン、鉛筆、白鉛筆と描きたして行ったのですが
描けば描くほどイマイチになっちゃいました。
茶タロー(相棒くん)ぐらいシンプルに描いた方が
良かった気がします。
ここまできたら、目覚まし時計の位置を変えたら
何か負けの様な気がして もはや意地になってます。
( ̄へ ̄|||) ウーム
2015.09.16 Wed 03:13 URL [ Edit ]
ポテトと同居人達
にゃんちっちさん、コメントありがとうございます。
茶タロー(ケリケリ)の妙な味わいは上手に描けたかなと
思います。
実物も微妙に左右非対称だったり、なんとも憎めない
ナイスキャラなんです。
肩の痛みは整形外科の先生にキッパリと
「これが 四十肩です!!」と断言されました。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
茶タロー(ケリケリ)の妙な味わいは上手に描けたかなと
思います。
実物も微妙に左右非対称だったり、なんとも憎めない
ナイスキャラなんです。
肩の痛みは整形外科の先生にキッパリと
「これが 四十肩です!!」と断言されました。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
2015.09.16 Wed 03:29 URL [ Edit ]
ポテトと同居人達
Miyuさん、コメントありがとうございます。
Miyuさんも経験者でしたか、
運動不足…思い当たる節が( ̄_ ̄|||)
今はマッサージしながら可動域を広げるように
リハビリ中ですヾ( ̄o ̄;)
長い人は2年ぐらい悩まされるそうなので、
そうならないよう とっとと治したいと思います。
Miyuさんも経験者でしたか、
運動不足…思い当たる節が( ̄_ ̄|||)
今はマッサージしながら可動域を広げるように
リハビリ中ですヾ( ̄o ̄;)
長い人は2年ぐらい悩まされるそうなので、
そうならないよう とっとと治したいと思います。
2015.09.16 Wed 03:42 URL [ Edit ]
HAM CHEESE
目覚まし時計の場所は変えられましたか?
無理なさらずに〜(><)
体の不調ってほんと全てがガタガタになりますよね。
早くよくなりますように!
スケッチ素敵ですよ!
スケッチで見るとなんだか余計にポーさんのアメショらしさを感じる気がします!
無理なさらずに〜(><)
体の不調ってほんと全てがガタガタになりますよね。
早くよくなりますように!
スケッチ素敵ですよ!
スケッチで見るとなんだか余計にポーさんのアメショらしさを感じる気がします!
ポテトと同居人達
HAM CHEESE さん、コメントありがとうございます。
目覚まし時計の位置は変えてません。
いっそのこと、これを回復の目安にしようと考えてます。
いつか完治したときに、2度寝できちゃうくらい
スムーズに目覚まし時計を止めてやろうと思います。
スケッチ 褒められると恐縮してしまいます。
精進します。はい。<(_ _*)>
目覚まし時計の位置は変えてません。
いっそのこと、これを回復の目安にしようと考えてます。
いつか完治したときに、2度寝できちゃうくらい
スムーズに目覚まし時計を止めてやろうと思います。
スケッチ 褒められると恐縮してしまいます。
精進します。はい。<(_ _*)>
2015.09.18 Fri 02:59 URL [ Edit ]
どるさく
なんと、四十肩とな⁉︎ Σ(=ω= ;)
それはさぞかし辛く不便な事でしょう…
ワタクシは四十肩の経験無しなのです。
その上 幸いにも肩凝り知らずな幸せ者で、
想像でしか言えませんが…(;´д`)ゞ
どうかお大事にしてくださいね!
これからリハビリを兼ねて、
また4コママンガやパラパラマンガが見れたら嬉しいな♪
今記事のスケッチもホントにステキです♪
久々登場の茶タローくん♪
何だかラピュタのロボット兵に似てきた気がしますw
それはさぞかし辛く不便な事でしょう…
ワタクシは四十肩の経験無しなのです。
その上 幸いにも肩凝り知らずな幸せ者で、
想像でしか言えませんが…(;´д`)ゞ
どうかお大事にしてくださいね!
これからリハビリを兼ねて、
また4コママンガやパラパラマンガが見れたら嬉しいな♪
今記事のスケッチもホントにステキです♪
久々登場の茶タローくん♪
何だかラピュタのロボット兵に似てきた気がしますw
2015.09.19 Sat 00:50 URL [ Edit ]
ポテトと同居人達
どるさくさん、コメントありがとうございます。
おおっ肩凝り知らずとは羨ましいw(*゚o゚*)w
四十肩は日によって関節の可動域や痛みの強さが
違うので厄介です。
用心してください(´o`;
子供の頃から絵を描いている時は夢中で気付かないんですが
描き終わると 首から肩にかけてバッキバキに凝りまくって
しまいます。
もっとチカラを抜いてサラサラと優雅に描きたいものです。
ロボット兵、似てますね( ̄m ̄〃)
無表情の中にキラリと光る優しさが茶タローにもあれば
よいのですが…
おおっ肩凝り知らずとは羨ましいw(*゚o゚*)w
四十肩は日によって関節の可動域や痛みの強さが
違うので厄介です。
用心してください(´o`;
子供の頃から絵を描いている時は夢中で気付かないんですが
描き終わると 首から肩にかけてバッキバキに凝りまくって
しまいます。
もっとチカラを抜いてサラサラと優雅に描きたいものです。
ロボット兵、似てますね( ̄m ̄〃)
無表情の中にキラリと光る優しさが茶タローにもあれば
よいのですが…
2015.09.19 Sat 03:19 URL [ Edit ]
| Home |
全然イマイチじゃありませんよ!
ポーさんと相棒くん♪
ちょっとだけ相棒くんに笑いました(笑)
なんとな~く魂が抜けている感が出ていて( *´艸`)フフ
四十肩大丈夫ですか(>_<)
そんなに激痛なのですね…
ま、まずは目覚まし時計の位置を変えてください~~!
激痛で起きるのは辛いですから(>_<)